鉄錆塗
2021-08-21

こちらの会津塗鉄錆塗羽反りぐい吞みは黒以外に緑、赤の三色顔料を入れて
粘度の低い錆漆で錆絵(立梅に鶯)を塗加工表現しました。
江戸中期より梅と鶯模様が多く使われていたようです。
会津塗の伝統的工芸の一つである鉄錆塗で仕上げたこのぐい吞みは
鋳物のような重厚な仕上がりで高級感があり、
いつものお酒が更に美味しく感じられるかもしれません…😊
色:黒、緑、赤 の3種類
価格:各13,200円(税込)
桐箱入り
素材:天然木 塗り:うるし サイズ:Φ6×H6㎝
ぐい吞み 黒


ぐい吞み 緑


ぐい吞み 赤
